今回で4年連続4回目の展示となります。
だんだんおなじみになってきましたが、
それでも毎回新鮮な感動を与えてくれます。
今回はその展示の様子をご覧ください。
6月25日(日)6:30まで
※掲載は全作品ではありません。敬称略
 |
チラシも作りました。 |
 |
徳弘亜男 f4夏の星座 |
 |
f3 むべ S8 空へ |
 |
白石一徳 SM 風の花 |
 |
P10 風の花 変15 landscape |
 |
F6 ガランスの揺曳 F6八月の蒼い月 |
 |
嶋村貴志 |
 |
F4 予感
F4 星の棲む島 |
 |
小川浩司 |
 |
花輪菊 ガクアジサイ |
 |
ガクアジサイ コスモス |
 |
斎藤 望 F4海の見える静物 F30花束と女 |
 |
松永健吾 謳歌する心 |
 |
野々宮恒人 箱絵 |
 |
小池亮一 |
 |
青と緑の間 |
東光会小品部門コンクールにて
鈴木さん初出品初受賞の快挙です。
春蔵絵具賞 F10油彩 刻
 |
描きだしはこんな感じでした。 |
今年もこの季節がやってまいりました。
もはや説明は不要と思います。
2015,16の記事をまたみてください。
 |
今年はコロちゃん一緒に応援しました。 |
 |
アトリエの前をランナーが全力疾走、壮観です。 |
2017年 子供たち10人みんな揃って初参加
参加賞として自分の作品が
ステッカーになって戻ってきました。
 |
ブリジストン子供エコ絵画コンクール |
2月は手作りの凧作り
竹ひご組んで、絵を描いて
しっぽを付けて紐つけて
思ったよりも高く上がって
大はしゃぎ!!
年度末の3月は、布用クレヨンと絵具で
オンリーワンのバッグになりました。
 |
楽しさMAX! |
この度第91回国展において
絵画部会友賞をいただきました。
念願の初受賞です。
これまで、ご支援いただきました家族及び皆様、
また、ご指導いただきました先生方に
心より感謝申し上げます。
 |
会友賞受賞作品 白昼夢 203x173cm |