2014年12月23日火曜日

イルミネーション

今年も見てきました。
銀座のジュエリーミキモトのツリーです。
今年で最後だそうですが・・。
 
きっともっと素晴らしいイルミネーションに
なるのではと噂です。
毎年のモミの木が大変だそうです
 
 
 
栃木県野木町の駅東口です。
いつまでかわかりませんがお近くの方
見に行ってみてはいかが。

10月~12月 モチーフと 生徒さんの作品です。

 
アカデミックな技法で油絵を制作中、上は描きだし
下は4週目です。
かなりの集中力と根気が必要な
モチーフと技法です。
先が楽しみです。
 
 
1年が過ぎて難しいモチーフもこなします。
水彩ならではの美しさで良く表現しています。
 

 
鉛筆と水彩で軽く着彩しました。
若い生徒さんです。
素直な線がフレッシュです。

 
12月から通い始めてます。
3週で2枚仕上げててもらいました。
ちょっといびつな感じがかわいいです。

 
 
 
夏の間お休みしていた生徒さん。
それでもパワーアップしていました。
お気に入りの作品がまた一つ増えて
にこにこです。
素晴らしい!
 
 
経験者の生徒さんです。
徹底的にデッサンから見直す覚悟のようです。
鉛筆デッサンの奥深さ、バリエーションの豊富さに
新たな絵画の楽しさにはまっていくことでしょう。



2014年12月10日水曜日

師走 です。

12月を師走ともいう。
語源など調べてみましたが、諸説あって、
どれも確定的ではないようです。
師(先生)も走るほど忙しいという説は冗談だと思って
いましたがその説は案外有力でした。
しかし、師は僧侶のことらしいです。

先頃、先生と呼ばれるのに前より抵抗がなくなって
来たような気がします。
やっと定着しつつある生徒さんが現在8人。
そのうち1人を除いて皆さん初心者マークなのです。
文字通り師が走る忙しさなのですから。

遅くなりましたが、今年もささやかながら
クリスマスイルミネーション
始めています。

2014年11月30日日曜日

本日終了。

お疲れ様でした。
と、とりあえず自分に言ってみました。

展覧会後半は古河市の街角美術館で古河現代美術展が
開催されていたため、来場者はそれならばとこちらにも
流れてきます。
出品者10人のうち5人は当ギャラリーに展示して
いただいているためなお.◎です。

勝手ながら お礼とともに感想を述べさせていただきます。

市内で講座など受け持っている荻野博先生の
ことをご存じない方はいないといっても過言ではなく
長く市内の美術文化を支えられてきた功労者というべき
存在なのだと感じました。

千葉京子さんの段ボールアートに皆さん感心されていきました。
いつも身近に使っていて時には資源ごみとされてしまう段ボールが
お洒落なアートに変身してしまうということが、こんなにも興味深く
受け入れられていることに私も正直驚きました。
市内のギャラリーで個展をされていたことをご存知の方が多く
さすがの知名度でした。

樋口三千代さんの水彩画と亀山功夫さんの油絵は、モチーフとなる
対象物をリアルにとらえ話題でした。
リアルに表現できる技術を学ぶことは素晴らしいですね。

今井多津子さん、阿部きよ子さん、高橋英美さん、酒井秀雄さん
など、それぞれのこせいを存分に表現され見事にギャラリーを彩って
頂きました。

梅田脩先生、遠藤勇先生、大塚晃先生はそれぞれのキャリアを十分に
堪能でき、風格漂う作品のおかげでギャラリーの格も上がりました。

そして、根岸百々代さん、斎藤秀昭さんのお二人は毎日のように
多方面から、また懇親会にも積極的にお客様をお連れになられ、
私の思うCONNECT~繋がるに結び付けてくださいました。
根岸さんは独立美術協会、斎藤さんは三軌会と活躍されています。
12月2日には約束の銀座のギャラリーに伺う予定です。
また新たな出会いに期待が高まります。

この13日間本当にありがとうございました。

 

2014年11月29日土曜日

猫の手も借りたい。

忙しいなどというレベルはとうに通り越して、
猫の手などかりても役には立たず、
分身の術でも使えたら、それも最低3人は欲しい。

ちょっとの間でもあればそこに何か用事を押し込んで
しまうたちが災いして、全ての事に余裕がない。
つまりおおざっぱなのです。

私のことをご存知の方はみな深く頷いていることでしょう。

ああ、何が言いたいのかそれさえ忘れて横道にそれてしまいました。

とはいえ地元の方々がこれほどご来場くださったのは、やはり今回が
1番です。

記録更新というのは何事もうれしいものです。

いろいろな出会いがありました。

さっそく12月から新しくアトリエに生徒さんが増えます。

ギャラリーを使いたいというう相談も舞い込みました。

これこそ望んでいたCONNECT~繋がるです。

またまた忙しくなりそうです。

あの~ お茶飲んでる場合じゃないですよ~。

最終日に向けて。

CONNECT展も残すところあと1日となりました。

オープンしてから1年、3度の展覧会を開きましたが、
今回が始めて訪れてくれたという人のほとんどがこの場所で
絵画を教えていたり、展示したりしていることを今まで知らず、
前をよくとおるけど気づかなかったという声が多く聞かれ
これからさらに認知度を上げていくための活動が急務となりました。

「こんな解かりやすい場所はない」という自分の思い込みの浅はかさ
通ることはあってもその場所が何なのかはっきりしなくては意味がないという
当たり前のことに今更気づいたのでした。

来年は、来場者を10倍返しだ! (ちょっと古い)

           


     手作りの看板は思いのほか目立ってたかな?
 
 

2014年11月25日火曜日

只今開催中

11月18日(火)より始まりました。
只今、開催中で30日(日)までです。
ご来場をお待ちしております。
 
写真は懇親会の様子です。


2014年11月6日木曜日

楽しさ。

ご報告が遅れてしまいましたが、生徒さんの作品が古河市民文化祭で展示されました。


秋山さん 水彩画
内山さん 水彩画
鈴木さん 鉛筆画

3点とも絵が好きなことが伝わる素敵な作品でした。

生徒さんが、絵を描くのが凄く楽しいです!と言いながら集中を切らさず絵を描いている姿にいつも私が勉強させてもらっています。

芸術の秋、涼しくなってきたのでどんどん制作ペースもあげていかないとですね。

今後の作品もお楽しみに!





2014年11月2日日曜日

11月・・半世紀になります。

私ごとですが、2014年11月というのは特別に灌漑深く、
なにやら落ち着かない気分なのであります。

1964年東京オリンピックが開催され、
2013年にふたたび東京オリンピック招致決定、お・も・て・な・し
2014年は東京オリンピック開催からちょうど半世紀、50年
ということで、私はオリンピックと同い年なのであります。

歴史的に振り返ると
もはや戦後ではないと言われた昭和31年から
東京オリンピック、オイルショック、ベトナム戦争、
米ソ冷戦、昭和から平成へ、バブル期、バブル崩壊
金融破たん、就職氷河期、ゆとり世代、東日本大震災などなど
政治、経済的に明るいニュースは少なく、
20歳以降の30年間に、目まぐるしく変わる日々を過ごしてきた
ということかな・・・。

↑ほぼ誰もが知っているこのキーワードですが、
詳しくは、ネットで検索してください。

手描きで絵画を制作している立場からすれば、このインターネット、
を当たり前に使っていることが1番身近な時代の影響とも思われます。

時代(コンピューター)についていくのが精いっぱい💦です。

そうして今、一生絵を描いていくと決めてこのアトリエとギャラリーに
自分の居場所があるのことに、親、兄弟、(妹だけど)親戚、夫と
子供(とうに成人してるけど)そして、今まで出会った全ての人に
感謝、感謝の50年です。

(とかいうと、だれかプレゼントくれるかな?)

2020年は私も金メダル級の活躍?をしていたいものです。


2014年10月29日水曜日

出品者紹介

CONNECT展 ~繋がる

古河市合併後も旧古河、総和、三和と地区と別々に
芸術祭を開催しているなか、当ギャラリーで揃って
会派の垣根なく展示をできることは大変うれしいことです。
その記念すべき第一回のCONNECT展のスタートメンバー紹介です。
 
 阿部きよ子   日本画  茨城県展会友
今井多津子   油絵   県展会員
梅田  修   油絵   光陽会会員
遠藤  勇   油絵    白日会会員
大塚  晃   油絵    春陽会会友
荻野  博   アクリル  元モダンアート会員
                  茨城県展会員
亀山 功夫  油絵   茨城県展入選
斎藤 秀昭  油絵   茨城県展入選
                三軌会
酒井 秀雄   油絵   一期会理事
               パステル協会会友
高橋 英美   油絵    創元会会員
千葉 京子   油絵、他    元創作画人協会会員  
根岸百々代   油絵     独立美術協会
樋口三千代  水彩画     水彩画連盟準会員
                一陽会会友
 

2014年10月24日金曜日

10月総まとめ ②

もう、通い始めて1年にもなる内山さんは研究熱心で、
上達が早く、メキメキと実力を発揮しています。
水彩色鉛筆で描いたほうずき、紅葉した桜の葉
と どんぐりです。
色を出すのにいつも苦心されています。
リアルな表現を追求されていくようです。
 


    鈴木さんは、基本の木炭デッサンから始まり
油絵に進んできました。
途中経過ではありますが、空間と質感を
しっかりとらえて、抑えた色調で仕上げに進みます。
 
     
簡単に帽子をハロウイン風にアレンジ
小さなお子様にも作れます。
遊びに来ませんか?
 
 2階ギャラリー常設展示中
ここでも芸術鑑賞ができます。
 
絵ーと・・・!?水彩画です。
この絵の作者も教えております。
忙しいのを言い訳にかなり短時間で描いてみました。
2Fのギャラリーに展示中!
額にも入っていてもう少しよく見えると思います画、
ほんとかどうか見に来てください。


2人の生徒さんの作品を紹介しましたが、
新しく来られてる小林さん、
やはり上達の早い秋山さん、
お休みしていた方たちも11月から再始動。

皆さんの作品を随時紹介していきたいと思います。

新しく入会を検討中の方が時々来られてます。
内容の濃いものになりそうな期待が持てます。

子供たちの輝く笑顔と作品もまた紹介できそうです。

今年もあと2か月ちょっととなりましたが
良い一年で締めくくれるように
エンジンフル回転です!!
 


10月 総まとめ ①

10月、芸術の秋本番です。
街にはハロウィンの飾りがあふれ
オレンジと黒のコントラストが賑わい
かわいいかぼちゃのおばけが並んでます。
 
 

展覧会も古河、宇都宮、銀座、六本木、
加須、などなど・・・。
 
 ハロウィンの次はお待ちかねクリスマス飾りを作ります。
 
 唐突ですが、10月中に2度も大型台風がきました。
古河で台風の被害はありません。
通過した後のおおきな水溜りをパシャり!
 
 これは、子供たちに人気の楊枝を加えてくれるイルカちゃん
でも楊枝がささると危ないのでしまってます。
大人にも受けますので見たい方イルカちゃんは?と聞いてください。
幼児に楊枝はあぶない! なんてね。
 
10月は実りの秋でもあります。
生徒さんが烏瓜をもってきてくださいました。
その他、洋梨、クリ、ザクロ,柿、いちじく、、ぶどう、
秋の実りは、絵にもなるし、身にもなる。(食べ過ぎて)

2014年10月11日土曜日

男の子 4人 大賑わい\(^o^)/

総和保育園から男の子4人の体験入門がありました。
とにかく、パワーに溢れていて、好奇心いっぱいで
ひとみがキラキラ元気いっぱい。
興味は次々と変わり、新しい発想は大人の予測を超えています。
 
昨今の子供たちは野山を駆け回るより、
ゲーム機ばかりで遊ぶイメージでしたが、
アトリエに捕まえておいたトノサマガエルを
楽しそうに覗き込んで怖がらない様子は
さすが男の子!
 
             2階ギャラリーでイーゼルを見つけると作品を乗せました。
             イーゼルを何に使うのかちゃんと知っているのね。
             私はを五才のころイーゼルなんて知らなかったと思う・・・。

次は僕も使いたいよ、順番こも大変です。

待望の展覧会 開催決定!!

古河市在住作家13人による

 CONNECT展  2014 11/18(火)~11・30(日)

AM10:00~PM6:30   会期中無休

出品者 阿部きよ子  今井多津子  梅田 修  遠藤 勇  大塚 晃

     荻野 博   亀山功夫  斎藤秀昭  酒井秀雄  高橋英美

     千葉京子  根岸百々代  樋口三千代   (五十音順・敬称略)

 

 

 

2014年9月4日木曜日

9月新スタートです。

再びの9月・・何か小説のタイトルのようですが
2年目が廻ってきました。
早いものです。
 
昨年の夏も猛暑が続きここ数年の気象のニュースは
どれも異常、予想外、日本中、世界中のそこここで、
異常気象に困り果て、時には命を奪われたり・・。
 
古河は見渡す限りの平野で安全ですが
暑さでは日本一にもなることがあります。
 
あっ 話が大きくそれました。
 
とにかく早いものです。^_^;
 
3度の企画展では、気づくこと、学ぶことが多々あり
今後の為の大きな成果を収めました。
 
アトリエには現在10人の人が通ってくれています。
(たびたびお休みの方がおられますのでとしました)
(まだまだ生徒さん大募集中!)
 
毎日更新しようと思っていたブログもたびたびになりますが
何かと忙しくしていると思ってください。
 
生徒さんの方々にはとても好評で
少し自信をつけております。
通うごとに上達の様子が見て取れて
大変うれしいものです。
 
芸術の秋到来です。
 
いっしょに絵を描いてみませんか?
 
アトリエは自分の縄張りではないといって、
決して近づかない我が家のお嬢様猫です。
気になるらしくじっと様子を見ています。
かわいい~♡♡♡ ですう♡
 




2014年8月18日月曜日

夏休み 図画・工作 宿題終わりましたか?

小・中・高校生 のみなさん楽しく
有意義な夏休みを過ごしてますか?
 
アトリエではこの機会に
美術に親しんでもらいたいと
皆さんをお待ちしています。
また、新学期からの新しい習い事に
絵画、造形美術はどうでしょうか? 
 
発想力、想像力、観察力、集中力など
あらゆる潜在能力を高めるのに
何かを描く、作ることが何よりも適しています。
 
また個々の色彩感覚、バランス感覚
キラッと光るセンスを磨くのにも
若いうちから美術に親しんでください。


 中学三年生のイブちゃん
アクリル絵具でいろいろな技法を試して
素敵な作品ができました。
 
中学二年生の智也くん
宿題の人権ポスターはマーブリングを
使ってインパクトある作品になりました。