3日間という短い期間ではありますが、通ってきてくれている子供たちと
保護者様にご覧になっていただきました。
引き続き1階のスペースにおいて展示を続けますので是非ご覧に
なりに来てください。
| 右 のあちゃん2年生 左 ほのかちゃん 3年生 |
| 航希君 1年生 葡萄の絵 まるで抽象画のようです。 |
| はるあ君 4年生 人物も入れて伸びやかに描けました。 |
| のあちゃん こんなおうちがあったらいいな。 |
| みんなで遊んだ段ボールのおうち |
| なにやら色々あるようです。 |
| これはかまどのようです。 中は炊き込みご飯かな? |
| のあちゃんが何かに見立てて・・。 |
| 10月から参加の健照君お好み焼き? |
| 壁にも何か・・はなちゃん担当。 |
| 中は広いのです。 |
| 冷蔵庫のようです。作り出したのは航希君。 最初本当の飲み残しのジュースと食べ残しのお菓子が 入っていてまいりました・・・💦 |
| 美味しそうにできています。 |
| とら君かまどで炊かれちゃうよ。 |
| おじゃまします。 |
| おじゃましました。 |
| 謎の豪邸? |
| まとまっているような、いないような? |
| 5月に作ったこいのぼりの絵 |
| 説明を追加 |
| 誰かが、モデル人形を使って描きたいと言い出したので。 |
| ひなたちゃん とても熱心に取り組んでくれて楽しみです。 |
| これは、上手い! |
| 寝ポーズのようです。上手です。 |
| のあちゃんは骨格を意識することを覚えたようです。 小2とは思えない。 |
| 健照君、のびのび描けています。 初参加! |
| 穂乃香ちゃん、よく見ています。 |
