2016年12月現在
生徒数
大人20名
子ども9名
まだまだ募集中です。
| 柳山さんF10油彩 長崎旧野首教会 |
| 柳山さん P10油彩 浄蓮の滝 |
| 尾本さん F6 油彩 描きだし① |
| 5週目にて完成しました。 |
| 製作途中 2週目 |
| 内山さん4週目 完成。 |
| 10月30日 旧総和地区絵画連盟主催のスケッチ会にて、 笠間日動美術館付近、内山さん作品。 |
| 同じく、スケッチ会 秋山さん作品 |
| F30 油彩 完成、みごと群馬県展初出品初入選です。 |
| 岡田さん F50号 秋の一期展 出品作品 |
| 稲田さん 製作途中、まだまだ下塗りです。 |
| 稲田さん F50 製作途中完成までもう少し。 |
| 綾部さん F10油彩 製作途中 |
| 完成. |
| 右 のあちゃん2年生 左 ほのかちゃん 3年生 |
| 航希君 1年生 葡萄の絵 まるで抽象画のようです。 |
| はるあ君 4年生 人物も入れて伸びやかに描けました。 |
| のあちゃん こんなおうちがあったらいいな。 |
| みんなで遊んだ段ボールのおうち |
| なにやら色々あるようです。 |
| これはかまどのようです。 中は炊き込みご飯かな? |
| のあちゃんが何かに見立てて・・。 |
| 10月から参加の健照君お好み焼き? |
| 壁にも何か・・はなちゃん担当。 |
| 中は広いのです。 |
| 冷蔵庫のようです。作り出したのは航希君。 最初本当の飲み残しのジュースと食べ残しのお菓子が 入っていてまいりました・・・💦 |
| 美味しそうにできています。 |
| とら君かまどで炊かれちゃうよ。 |
| おじゃまします。 |
| おじゃましました。 |
| 謎の豪邸? |
| まとまっているような、いないような? |
| 5月に作ったこいのぼりの絵 |
| 説明を追加 |
| 誰かが、モデル人形を使って描きたいと言い出したので。 |
| ひなたちゃん とても熱心に取り組んでくれて楽しみです。 |
| これは、上手い! |
| 寝ポーズのようです。上手です。 |
| のあちゃんは骨格を意識することを覚えたようです。 小2とは思えない。 |
| 健照君、のびのび描けています。 初参加! |
| 穂乃香ちゃん、よく見ています。 |